毎日楽しく更新!

  • 05年9月7日からブログをはじめ、その年の暮れからは毎日更新し、人気ブログランキングにチャレンジしています。 右上の  《 ☆1位 904,726件中 応援して下さい  》   の文章からランキングポイントが入ります。 みなさまの大きなお力に心から感謝申し上げます☆ 本当にありがとうございます♪    ☆ご結婚がお決まりの方へ☆ 司会承ります☆詳細はrasasayan15@yahoo.co.jp   まで お問い合わせ下さい☆

Rakuten Recommend

  • ちょっと贅沢な国内旅行 style(スタイル)  

楽しい毎日を♪

« 真実を見極める目をもつこと | トップページ | 「すべてはこの暑さ、あの太陽のせいだ」 »

■超話題!【身体のゆがみ完全回復SP▽女性必見バスト垂れる危険姿勢&美しい胸になる(秘)体操&骨盤矯正】~エチカの鏡 

エチカの鏡7月25日放送

【身体のゆがみ完全回復SP▽女性必見バスト垂れる危険姿勢

&美しい胸になる(秘)体操&骨盤矯正】の詳細情報です

【本日のハテナ】

「身体のゆがみを直して美しい姿勢を手に入れる方法は?」

身体のゆがみが一目瞭然簡単チェック法
伊藤和磨先生(パーソナルトレーナー)が指導
「仰向けに寝てつま先の開き具合で身体のゆがみがわかる」
 右(左)足が開く→右(左)の骨盤が下がっている→右(左)側の体重が重い

骨盤のゆがみを直す簡単ストレッチ1

・右足が開いていた場合※左足が開いていた場合は逆
(1)左足が前…ヒザの角度90度、右足が後ろ…ヒザの角度90度
(2)両手を前につき20秒

骨盤のゆがみ を直す簡単ストレッチ2

・右足が開いていた場合※左足が開いていた場合は逆
(1)仰向けに寝て、右足が下、左足で右ヒザを押さえつける
(2)(1)の状態で20秒

左右の体温で身体のゆがみ が一目瞭然簡単チェック法
菊地イワオ先生(すこやか整体院長)が指導

・2本の体温計を両脇にはさんで左右の体温に差がある理由
 身体が左に傾いている場合→右側の筋肉が張る→右側の血行が悪くなる
 身体のゆがみ によって左右の血流量に差が発生する
※筋肉が張っている側…血流量が低下、体温が下がる
 筋肉が弛んでいる側…血流量が増加、体温が上がる
 
体温の左右差を直す簡単ストレッチ

高さ約8cmの台(電話帳2冊分)を用意、体温の下がっている方の親指を引っ掛けて伸ばす※連続90秒、難しければ30秒に1度休みをはさんで

美しいバストを手に入れる!肋骨のゆがみ簡単チェック法
篠崎応樹先生(ebisu美容整体院院長)が指導

(1)右手で左の鎖骨の下を押し回転させる
(2)左手で右の鎖骨の下を押し回転させる
  左右で回りにくい方がある場合反対の肋骨がつぶれている
・姿勢のゆがみ→顔のゆがみ・大きさ・下半身のむくみ・ウエスト太り
 →バストの左右の大きさの違い・たるみ
・美しいプロポーション…バストの大きさが左右均等でバランスがとれている
・やわらかい肋骨は筋肉の緊張や姿勢のゆがみなどの影響で簡単にゆがんで
 しまうため、左右の胸の大きさに違いが出る

美しいバストを手に入れる!左右の肋骨を整えるストレッチ

(1)回りにくい方の鎖骨の下に息を吐きながら手を置く
(2)息を吐きながら回るところまで上半身を回す
(3)ゆっくりと5回呼吸
(4)息を吐きながらゆっくりと戻す
(5)手のひら1枚分下げる
(6)息を吐きながらゆっくりと押しそのまま5回呼吸
(7)息を吐きながらゆっくりと戻す

美しいバストを手に入れる!バストの垂れ簡単チェック法

・バストが垂れてしまう姿勢チェック
(1)壁に背をつけて椅子に座る
(2)腕をまっすぐに保ちながら耳につくように上げる
(3)壁に手がつくまで上がらない人はバストが垂れてしまう危険性大
・バストが垂れてしまう人→肩が内側に入ってしまっている
 →胸を支える大胸筋が緩んでしまう→バストのたるみを助長

美しいバストを手に入れる!バストのゆがみ を直すストレッチ

・右側の肋骨がつぶれている場合

(1)左の鎖骨の下に右手を置く
(2)息を吐きながら回るところまで上半身を回す
(3)ゆっくりと5回呼吸
(4)息を吐きながらゆっくりと戻す
(5)手のひら1枚分下げる
(6)息を吐きながらゆっくりと押し5回呼吸
(7)息を吐きながらゆっくりと戻す

美しいバストを手に入れる!バストの垂れ防止ストレッチ
篠崎応樹先生(ebisu美容整体院院長)が指導

(1)上がりづらかった腕を45度の角度で前へ出す
(2)反対側の手で息を吐きながら手首をつかむ
(3)息を吐きながら腕の付け根を伸ばす
(4)ゆっくりと5回呼吸

正しい睡眠姿勢
山田朱織先生(十六号整形外科院長)がコメント

 良い睡眠姿勢とは寝返りが30回以上うてる姿勢を指し、睡眠中に
 血液・リンパ液・関節液などの体液を体内に循環させることが重要
 なので、そのための枕が大切になる
・正しい枕→横向きで体軸が布団の面と水平、上向きで首が前傾約15度
・正しい枕で寝ると身体に1本軸が通り、その軸を中心にスムーズに
 寝返りがうてる

誰でも簡単にできる!自分に合う枕の作り方

 キッチンマット・タオルケットを用意する
(1)キッチンマットの上にタオルケットを重ねる
  ※重ねた断面は布団と90度
(2)横向きの時身体のラインが一直線になるよう
   タオルケットを折る回数で枕の高さを調整
  ※おでこ・鼻・あご・首が一直線になる高さ
(3)仰向けに寝た時のどや肩に圧迫感がないか確認

実は、5月に十六号整形外科で診ていただきました。

春先から、枕がどうも合わなくて、はるばる淵野辺まで行ってきました。

また詳細は、後日

人気blogランキングへ

ブログランキングに登録しています。お手数ですが、こちら人気blogランキングへからです。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ  

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

« 真実を見極める目をもつこと | トップページ | 「すべてはこの暑さ、あの太陽のせいだ」 »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 真実を見極める目をもつこと | トップページ | 「すべてはこの暑さ、あの太陽のせいだ」 »

ライフスタイルブログ

  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

おすすめの旅♪

ハッピーサンフラワーの過去記事の検索

  • Google


    WWW を検索
    ハッピーサンフラ ワー内を検索

スポンサードリンク

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

成城会のご案内☆

  • 夏の成城会  【ビール工場見学!】 ありがとうございました☆7月12日の記事にてご報告しております♪また楽しくご一緒しましょうね!本ブログ「ハッピーサンフラワー」の引用・転載・複製を一切禁じております。