毎日楽しく更新!

  • 05年9月7日からブログをはじめ、その年の暮れからは毎日更新し、人気ブログランキングにチャレンジしています。 右上の  《 ☆1位 904,726件中 応援して下さい  》   の文章からランキングポイントが入ります。 みなさまの大きなお力に心から感謝申し上げます☆ 本当にありがとうございます♪    ☆ご結婚がお決まりの方へ☆ 司会承ります☆詳細はrasasayan15@yahoo.co.jp   まで お問い合わせ下さい☆

Rakuten Recommend

  • ちょっと贅沢な国内旅行 style(スタイル)  

楽しい毎日を♪

« まもなく200,000hitです! | トップページ | 200,000hit☆ありがとうございます! »

子供には子供の考えがある

先日のフジテレビ エチカの鏡11月8日放送分では、

世界的脳科学の権威である夫 久保田 競 氏の理論をもとに、

独自の育児法を編み出し子供を東大に通わせた

久保田カヨ子おばあちゃんによる「言いたいことはようけある」。

久保田さんは、本当に小気味いい喋りで、

なるほどぉと聞いていて納得するお話ばかりで、

今回も、メモを

この日は、芸能人編ということで、
子供の好き嫌いに悩む芸能人の相談に回答

 羽野晶紀 5歳の長男に関する悩み

Q.食べ物の好き嫌いにつて。特に野菜類
  「これは苦手だ!」と言って残します。
  自分から進んで何でも食べられるようになるには、
  どうすればよいでしょうか?

⇒この質問に対するカヨ子おばあちゃんの回答

~カヨ子談~

お母さんが作ったりお父さんが作ったり、
この芋の皮を剥いてねとか手伝わせて、
それを加工している所を見せながらやらないといけない

キレイに出来たお食事です っていうのは、
食堂に行っているのと一緒
みんなの為に楽しそうに作っているっていうことがわからなければ。
お母さんが一生懸命作ったものだったら
食べてあげようっていう気になる。

→ ご飯作りに子供も参加させることで
 完成に至るまでの段取り、食材のにおい、色彩など、
 さまざまな要素に興味をもたせ、
 興味・達成感・感謝の気持ちが「好き嫌い」をなくす

~カヨ子談~

嫌いなものでも食べますというのは、
ここ(脳)が発達しないと食べられない

 好きな物を本能で食べるのと違い、
 嫌いな物を食べるときには
 動機や理由を考えるため前頭連合野のトレーニングになるという

スタッフ:
 例えば、僕なんかタマネギ・ニンジンが嫌いなんですけど、
 僕が妻に言われるのは、
 「我慢してうまそうに食べろ」って言われるんですけど、
 それ無理じゃないですか

カヨ子:
 それはアンタも苦労しいや
 奥さんかて忙しかったり、腹へってきたらムっとして、
 「アンタいつまで好き嫌いしてんの」言うて口に出すわ。

 それで「好き嫌い」っちゅうことを子供は覚えるわ
 僕もアレ(好き嫌い)やったろ!って思う
 聞こえる耳持ってる よう見える目もってる
 こうやって育てとるやん
 アンタの心なんがすぐ読むよ
 お母ちゃんの心も

スタッフ:
 え?僕の心ですか?
 まだ2歳ですけど・・・

カヨ子:
 まだやない!2歳だからや 
 2歳を馬鹿にするな みくびったらアカン

親が嫌いという言葉を用いるのは厳禁
 
 親の嫌いという決め付けが、容認と真似につながる
 2歳・3歳児だからこそ甘くみてはいけない

菊池桃子 7歳の長女の育児の悩み

Q.娘(小2)食べ物の好き嫌いが多くて困っています。
  理由があり、
  魚や肉は「かわいそうだから」と飲みこめません。
  どうかご指導下さい

⇒この質問に対するカヨ子おばあちゃんの回答

~カヨ子談~

かわいそうで食べないんだったら、
食べる物がないなら死ななきゃいけないという現実を知らすことよ。

地の恵みを頂いてるんだよって、
人間は自分自体で出来ないから、恵みを頂いてるんだよって。
「菜食といえども 生き物を殺しているんだよ
 ただ血が出ないだけよ」って言わなきゃいけない

それが食育ですよ。

高田万由子編

10歳の長女に関する悩み

Q.本などを読んでいても
  これなあに?などという疑問を持ちません。
  教えても「ふーん」と全く興味を示してくれないんです。

  特にクラシックの音楽会とかに連れて行くと
  非常に興味がなさそうな感じでどうしたらいいか・・・

子供の無関心をどしたらいいか?

⇒この質問に対するカヨ子おばあちゃんの回答

~カヨ子談~

こういう質問 しっかりしいやと言いたい
色んな事をしってるかもわからない
そうすると、そこら辺にありふれた物には興味がわかない

興味というのは最初は感激なんやから

色んなもの(知識)を入れちゃうと
「感激」がなくなっちゃうのよ

表現ていうのはその子が持ってるから、
お母さんがその表現法を知るためには
非常に子供に近づいてなきゃ出来ないのよ

それで仕事なんかもってり、
子供に近づいてなかったら子供の表現法なんてわからないから

好奇心をもたないんじゃない

お前がくれるものには好奇心をすでに抱いてあって、
新しい好奇心が欲しいっていうときだってあるのよ

スキンシップで触って子育てしないから
頭でやるから

⇒子供に興味がなくなってる場合がある
 まずはその子供のそばにはりついて
 何に興味を示すのか観察することが大切

 また母親が仕事で忙しいときは
 親戚や代理ママにお願いする

高田万由子 3歳長男の子育ての悩み

Q.非常に暴力的で困っています
  ちょっと嫌な事があったりすると手が出る 叩く
  将来 他人に暴力をふるわないか心配です

⇒この質問に対するカヨ子おばあちゃんの回答

~カヨ子談~

「他人に暴力をふるわないか心配です」
今頃 何心配しとんねんていう感じ
未来のことを言うてる
この子にとっては今が大事だろ
私に言わせたらチャンチャラおかしい
お前東大出かって言いたいよ

ここで口開けて待っとるやん この子が
問題抱えて

この人は欲求不満

お母さんはお姉ちゃんには言うけど、
この子には話かけが少ないのよ

そうするとこの子の良さっていうのを
認めてやる暇がないの お母さんに

お姉ちゃんに手間かけた
放っておいて良いお姉ちゃんに手間かけた

大事な大事な弟を放ったらかしにした

今 たたられとんねん

暴力的っていうのは
これしかないのよ 反抗の手段が
(弟は)口は遅いは、
何かする時はお姉ちゃんやお母さんにパッパッてやられちゃう

お姉ちゃんは10歳 もう色んなことができる

だからお姉ちゃんに教育係りを命じるか、
お姉ちゃんがこの子に何かしている時は
向こう行け!
10歳のお姉ちゃんと比べんといてちょうだいと言いたい

この子の世界を作ったってちょうだいっていう事

一人ずつ別

ましてや男の子と女の子

⇒弟の乱暴な行動の原因は 親の姉弟に対する接し方の偏り
 弟がまだ幼児であっても個別に平等に時間を割いてあげることが大切

アナウンサー 川端健嗣 2歳3ヶ月の長男の相談

Q.母親べったりになってしまい、なかなか なついてくれないのです。
 「パパはあっち行って! ママと一緒にいるから」と言われ
  父親としてとてもさみしい気持ちになります
  どうしたら子供にもう少しなついてもらえるでしょうか?

⇒この質問に対するカヨ子おばあちゃんの回答

~カヨ子談~

当たり前です
お母ちゃんはべったり家におります
お父ちゃんは時々家に帰ってきます
偉そうな顔してます
(父親に)母親とられます
「嫌い」終わり

スタッフ:
 マジすか?
 ちょうどうちもそうで、
 ほとんど子供が起きている時間に家にいることがないんですよね
 たまに接しようとすると
 「抱っこしようか?」って言っても
 「抱っこしない」って子供が言うし、
 泣いたりするようになって・・・・
 たまにしか接する機会がないのに・・

カヨ子:
 放っといたらええねや
 アンタ寂しいのかわかれへんけど
 
スタッフ:
 放っておくんですか?

カヨ子:
 それは仕方ないでしょ
 物理的に無理やろ アンタ

スタッフ:
 はい

カヨ子:
 煩わしい男や~
 ちょろっと帰ってきて、食べ物に好き嫌いはあるは、
 お母ちゃんにゴチョゴチョ何か言うとるわ
 子供は抱かれもしたくないのに 抱こうとするわ
 どこまでご機嫌とってええかわかれへん
 もうおらんでもええって思っとる
 この勝負負けや

 それでいつもこんなに泣いてるかいうたら、
 アンタのおらへん時 すごく平和に暮らしとる

スタッフ:
 マジですか?

カヨ子:
 聞いてみ
 「お前、こんなに泣かれて大変やな~」
 「いつもそんなに泣かないわよ」って言われるわ
 ガックリよ

しかし一発逆転の秘策があるという

~カヨ子談~

お父さんが仕事をして忙しいときに、
お母さんというのはいつも
「パパ疲れてるね まだ帰ってこないかなぁ」
「早く帰って来てくれたらいいのにな」とか
言ってやらないといけない

パパの存在をお母さんが言わないから
こういうことになるの

パパも大事な人だというのを
(子供に)入れ込んだらなアカンのよ

「お母さん パパに相談したいことがあるのに
 今日も相談できないわ
 早くお前 大きくなって、ママの悩みを聞いてくれ」って
 わからんうちから言うのよ

⇒夫の存在意義を妻が子供に教える
 夫が帰ってきたら子供に玄関で「おかえりなさい」を言わせる
 (カヨ子ママは寝ている子供を起こしてやったそうです)

室井佑月 小3の長男の悩み

Q.9歳なのに、一人で寝てくれません
  一人で寝てくれるようになればいいな~と思うんですけど・・・

⇒この質問に対するカヨ子おばあちゃんの回答

~カヨ子談~

これは一人息子が眠れないんじゃなしに、
独り身の私が眠れないの

この人が甘いからなんですよ

(息子を)寝かしてちゃんとおって
自分も離れたら良いんでしょ

これはお母さんも(子供をそばに)付けときたいって気があるから
真剣になられないの

聞いたら直ると思っとるのは
アホやん

といったように、

まだまだいろいろと興味深い話しがあったのですが、

思ったのは、カヨ子おばあちゃんの言うことももっともであると

同時に

子育てや幼児教育において

子供には子供の考えがあるのではと感じました。

押しつけにならず、自主性を伸ばし、健やかにのびのびと育てる。

考えてみると、こうして育ててもらって

今がある自分をふりかえり、両親や祖母、

まわりのみんなに心から感謝しています

人気blogランキングへ

ブログランキングに登録しています。お手数ですが、こちら人気blogランキングへからです。ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ  

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

« まもなく200,000hitです! | トップページ | 200,000hit☆ありがとうございます! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供には子供の考えがある:

« まもなく200,000hitです! | トップページ | 200,000hit☆ありがとうございます! »

ライフスタイルブログ

  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

おすすめの旅♪

ハッピーサンフラワーの過去記事の検索

  • Google


    WWW を検索
    ハッピーサンフラ ワー内を検索

スポンサードリンク

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

成城会のご案内☆

  • 夏の成城会  【ビール工場見学!】 ありがとうございました☆7月12日の記事にてご報告しております♪また楽しくご一緒しましょうね!本ブログ「ハッピーサンフラワー」の引用・転載・複製を一切禁じております。