Sleipnirを使ってます
先日のこと。少し前に立ち上げたパソコンをまた立ち上げた際に、あれ?ないない、ない、なーい
なんでないのー
私は、一年ほど前に友人にすすめられて、スレイプニール/Sleipnirというタブブラウザ使っているのですが、このショートカットをデスクトップ上においていたのに、ないなにゆえ、なくなったのー?さっきまで使ってたのにー
Sleipnir http://ja.wikipedia.org/wiki/Sleipnirを使う前は、InternetExplorerだったのですが、何が一番便利って、Sleipnirは、一度にたくさん、Webページをひらいておいて、操作しやすいのです
Webページを前のページに戻したいというときも、マウスを右クリックしながら、画面上を右から左になぞるだけでOKなどなど、慣れると、とても使い勝手がよく、お気に入りに
それにしても、私、どこを押しちゃったの?なんでないの?あちこち検索して行方を捜したのですが、どうしても見つからず
あー、確か、高校の同窓のMLで、前に教えていただいた、ルナスケープ/Lunascapeって、どんなものだろう?と、何を思ったか、ルナスケープ/Lunascapeをダウンロードしてみることに。http://www.lunascape.jp/
ほどなくダウンロードできたのですが、わかんなーい見慣れないタブブラウザは、もうどこを押したらいいの?ってすぐにアンインストール。
やっとスレイプニール/Sleipnirのサイトを見つけることができ、http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/downloads/ ダウンロードすると、OHなんだか、デザインが少し新しくなってるー
見やすーい
使いこなせるようになるとよさそう
フリーソフトウェアなんだから、慌てずにダウンロードすればいいだけなのに、一時はすごーくアセってしまいました
私は、Sleipnirを使ってます。ホント使いやすくて、とってもいいです
« 美登利寿司にて( 動 画 ) | トップページ | JULIANA'S TOKYO!! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 1枚15円のLサイズ写真を1円でプリントしよう!【ポンパレ】~お得情報☆(2011.06.20)
- Facebook(フェイスブック)は楽しいですね♪(2011.01.21)
- ☆★☆Facebook(フェイスブック)デビューしました!☆★☆(2011.01.18)
- ■超激安!最安値!【プリンターインク ■互換インク ■年賀状印刷 】~ ヒューレットパッカード/ エプソン/ ブラザー / キャノン ~レビューを書いて特別価格♪(2010.12.22)
- ■人気!売れ筋!インクジェットプリンタ【Canon インクジェット複合機 「PIXUS(ピクサス)☆エプソン インクジェット複合機 マルチフォト カラリオ[EP803AW]】♪年賀状作成♪(2010.12.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ◆大人気!【 今からでも間に合う! くるみ1日7個 血管若返り法 】~「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(2014.04.22)
- 今や私のライフワークです。~ 第19回新聞配達に関するエッセイコンテスト2012(2012.10.29)
- お料理・毎日の食事を大切にしています☆ ~ 誕生日のお祝いメッセージ本当にありがとうございました♪(2012.02.07)
- ■楽天最安値!【 エーオーセプトクリアケア 360ml/コンタクトケア用品 】激安(2012.07.01)
- ちいさん本当にありがとうございました!【ちい散歩 名優 地井武男さん 逝く 】 (2012.07.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/136452/42402723
この記事へのトラックバック一覧です: Sleipnirを使ってます:
こんにちは
デスクトップからアイコンが消えてしまった…というパターンだと、
無意識のうちにアイコンをマウスでドラッグ&ドロップしてしまって、
別のフォルダに移動してしまったケースが考えられます
(たまにエクスプローラでやります(苦笑))が、いかがですか?
#「使用していないショートカット」フォルダとかが特に怪しい。
ただデスクトップの使い方は人によって
全然異なりますので、なんとも言えませんけどね。
FireFox、Opera、最近話題のGoogle Chromeとか
色々なブラウザはありますけど、
とりあえず私はInternet Explorer(IE)で間に合わせてます。
IE7にアップグレードしたら、
IE6にはなかったタブブラウズの機能がついて、
最初とまどいましたが、今は便利だなぁ…と思って
手放せなくなりました(笑)
もっとうまく使いこなせるといいのでしょうけど。
投稿: おつきさま | 2008年9月 7日 (日) 12時11分