ウィルキンソンのジンジャーエール
と言っていたのを聞いて、
一度、飲んでみたいと思い、買い求めてみました。
もう、びっくり この濃い味
まさにジンジャー しょうがの味です。
唇がピリピリしますぅ
こんなにすごいのだと知りませんでした。
喉の奥までツーンとくるのです。
炭酸鉱泉を発見したウィルキンソン氏からつけられたものだそうです。
http://www.asahiinryo.co.jp/wilkinson/contents/brand.html
ぜひ一度、お試し下さい
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ◆大人気!【 今からでも間に合う! くるみ1日7個 血管若返り法 】~「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(2014.04.22)
- 豆味噌は、身体を温める陽性食品! ~ 食養が大切(2012.02.29)
- お料理・毎日の食事を大切にしています☆ ~ 誕生日のお祝いメッセージ本当にありがとうございました♪(2012.02.07)
- ◎なんと2位!準グランプリに輝きました!【 柏崎の鯛茶漬け 】本当に美味しかったです♪~ ふるさと祭 東京2012 IN 東京ドーム(2012.01.15)
- ■新名物【 新潟・柏崎の鯛茶漬け 】 ~ ふるさと祭りで食してきました!(2012.01.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ◆大人気!【 今からでも間に合う! くるみ1日7個 血管若返り法 】~「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(2014.04.22)
- 今や私のライフワークです。~ 第19回新聞配達に関するエッセイコンテスト2012(2012.10.29)
- ■楽天最安値!【 エーオーセプトクリアケア 360ml/コンタクトケア用品 】激安(2012.07.01)
- ちいさん本当にありがとうございました!【ちい散歩 名優 地井武男さん 逝く 】 (2012.07.01)
- ☆大注目!【美と健康の宝箱!ナッツ▽くるみでダイエット!?アーモンドで老化&便秘予防▽ナッツダレでレシピ倍増】NHKあさイチ5月30日放送(2012.05.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
辛口と甘口が有るんですよね。
辛口の方が 美味しいですね
投稿: たびすき | 2008年7月14日 (月) 09時57分
今日は!ごぶさたしています。
私もジンジャーエールは断然ウィルキンソンです。
普段は飲みませんが、皆と食事をする時にはジンジャーエールが多かったので愛飲していました。
最近は少し飲める様になったので
余り飲む機会も無くなって意思舞いました。
蛇足ですがジンジャーエールって結構簡単に作れるのですよ。
元はアイルランドの家庭で作られていた健康飲料だったとか・・・
私も間違ってショウガを買いすぎた時に
ネットで調べて作った事があります。
26日のタイ料理、良かったらご参加下さいね。
投稿: YUKKO | 2008年7月14日 (月) 12時18分
自分も9年前に初めて飲んで
ビックリした記憶があります。
投稿: La・Mer | 2008年7月15日 (火) 14時30分
ご無沙汰です(^^;)
辛口と甘口の二種類があるのですが、
どういうわけか、
"DRY"と書いてあるほうがむしろ甘口で、
何も書いていないほうがハードな風味になっています。
ウィルキンソンのジンジャーエールを飲むと、
確かにこれは生姜の風味だと納得できますし、
他のジンジャーエールは甘すぎて
ロングドリンクのカクテルなどには物足りなくなりますよね
投稿: クフロ | 2008年7月19日 (土) 01時50分