子供の日の思い出
あれはいくつのときだったのだろう?
写真にうつる私を見ているときっと小学生の頃だろうか。子供の日のことだったように思う。父に連れられて、三人姉妹で遊園地に行ったこと。年中無休で仕事だったので、母はお店を切り盛りしていて、父と私たち三人姉妹で行った遊園地。ジェットコースターや観覧車などいろいろな乗り物に乗って、写真にうつる父の笑顔がとても若々しい。帰りにレストランで、緑色のスープとステーキを食べたこと。その緑色のスープは、ほうれん草のポタージュだったのだと思うのだが、子供心に、緑色のスープ!とのちのちになってもわたしたち三人姉妹で懐かしく話していた。帰りには海辺に連れて行ってもらった。波打ち際ではしゃいで遊ぶわたしたち。父はどんな思いで見つめていたのだろう。
いろいろなところに連れて行ってもらったが、なんだか子供の日というと、たくさんの写真とともに、その楽しかった日を思い出す。
« 前の夫も一緒に養ってくれますか? | トップページ | 万世セット »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ◆大人気!【 今からでも間に合う! くるみ1日7個 血管若返り法 】~「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(2014.04.22)
- 今や私のライフワークです。~ 第19回新聞配達に関するエッセイコンテスト2012(2012.10.29)
- お料理・毎日の食事を大切にしています☆ ~ 誕生日のお祝いメッセージ本当にありがとうございました♪(2012.02.07)
- ■楽天最安値!【 エーオーセプトクリアケア 360ml/コンタクトケア用品 】激安(2012.07.01)
- ちいさん本当にありがとうございました!【ちい散歩 名優 地井武男さん 逝く 】 (2012.07.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/136452/41083737
この記事へのトラックバック一覧です: 子供の日の思い出:
いいですね。楽しい想い出が有って。たぐーは自分の子供にもほとんどそういったことした記憶有りません。自分が遊ぶ事に夢中だったと反省しています。罪滅ぼしに孫にはいろいろ世話をしていまいが、いつもで続く事やら、そろそろ上の子が爺ちゃん離れし始めました。(;_;)ウルウル>
投稿: 酔いどれたぐー | 2008年5月 5日 (月) 08時24分
酔いどれたぐーさんへ
遊ぶことに夢中だったなんて素敵です
子供の頃は楽しい思い出も
本当に大変だった思い出もたくさんあります。
でも、いろんな経験が今の私を作ってくれていると
思うのです。
お孫さんに囲まれて、
とてもしあわせそうにしていらっしゃる
たぐーさんの笑顔が目に浮かびます。
たぐーさんのような素敵なおじいちゃまに
大事にされたお孫さんは
お幸せだと思いまーす
投稿: 葉 子 | 2008年5月24日 (土) 11時49分