毎日楽しく更新!

  • 05年9月7日からブログをはじめ、その年の暮れからは毎日更新し、人気ブログランキングにチャレンジしています。 右上の  《 ☆1位 904,726件中 応援して下さい  》   の文章からランキングポイントが入ります。 みなさまの大きなお力に心から感謝申し上げます☆ 本当にありがとうございます♪    ☆ご結婚がお決まりの方へ☆ 司会承ります☆詳細はrasasayan15@yahoo.co.jp   まで お問い合わせ下さい☆

Rakuten Recommend

  • ちょっと贅沢な国内旅行 style(スタイル)  

楽しい毎日を♪

« 歌舞伎座 再デビュー | トップページ | 日本の伝統美 »

歌舞伎を楽しみましょう

歌舞伎座百二十年
初代松本白鸚 二十七回忌追善
二月大歌舞伎

夜の部(午後4時30分開演)
一、寿曽我対面  

二、初代松本白鸚二十七回忌追善 口上

三、一谷嫩軍記 熊谷陣屋

四、春興鏡獅子

20080329_71933219 一、寿曽我対面

 工藤祐経    富十郎
 曽我五郎    三津五郎
 曽我十郎   橋之助
 化粧坂少将  孝太郎
 小林朝比奈  歌 昇
  大磯の虎   芝 雀
鬼王新左衛門  東 蔵

20080329_71933219_2 二、初代松本白鸚二十七回忌追善
   口上
         幸四郎
        染五郎
        松 緑
        吉右衛門
        雀右衛門

20080329_71852626_2 三、一谷嫩軍記
  熊谷陣屋

   熊谷直実  幸四郎
    源義経  梅 玉
    弥陀六  段四郎
    堤軍次  松 緑
    藤の方  魁 春
     相模   福 助

20080329_71833157_2 四、新歌舞伎十八番の内
  春興鏡獅子
 小姓弥生後に獅子の精 

            染五郎

こういったプログラムだったのですが、前から3列目と舞台のすぐそばだったので、役者さんの表情などもとてもよくわかりました。まず、びっくりしたのが、台詞を言っている人以外は、微塵も動かないんです。ピタッと止まったまま。御着物や重い鎧兜などをつけて、微動だにせず、その精神力の高さが伝わってきました。歌舞伎って、こう漢字がつらつらと並んでいると、とっつきにくいと思われるかもしれませんが、舞台を見ると、テレビなどで拝見しているお顔ぶれで、スター勢揃いといったところ。すごぉい!中村富十郎・ 坂東三津五郎・ 中村橋之助。そして、松本幸四郎・中村 吉右衛門(お二人が兄弟というのは初めて知りました)、 市川染五郎と、本当に素晴らしいですまさに千両役者、勢揃いです。

« 歌舞伎座 再デビュー | トップページ | 日本の伝統美 »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

たまに、歌舞伎へ参りますが、日本の文化の結晶です。
ここまで来るのには、何世代もの方々の精進の賜物ですね。
大奥では、たまの息抜きにもなっていましたね。
見方で様々な様子が覗える歌舞伎ですね。
櫻の季節の舞台は、鮮やか過ぎて瞼が眩しいですよね。

歌舞伎は日本の芸術の一つですからね!
私は高校生の修学旅行で京都の歌舞伎を拝見させて頂きました。
歌舞伎は古臭いようですが、私たち若い世代にも心に伝わる物があります。
滑稽な物から感動を呼ぶ物、過去の歌舞伎界の偉人達が作り上げてきた粋を感じられます。

昨年の大河ドラマ“風林火山”以来、武田晴信役の市川亀治郎さんのファンになりまして、いつか亀治郎さんの歌舞伎を拝見したく思います。

凧?さんへ

コメントありがとうございます
凧?さんは、
歌舞伎もお好きでいらっしゃるのですね。
脈々と受け継がれる
まさに日本の伝統ですよね
舞台は、御着物のなどの雅な美しさもありますが、
舞台装置の襖ひとつとっても、季節ごとに、
話しの内容ごとに、さまざまな色合いでとても
鮮やかで魅了されました
すべての空間がひとつの絵画作品のように
素晴らしい調和をなしていると思います。


すーめるさんへ

コメントありがとうございます
修学旅行で京都の歌舞伎見物というのは
素敵ですね
南座でご覧になったのでしょうか。
いいなぁ
私、高校のときには修学旅行自体がなかったんです。

市川亀治郎さんって、
カッコよくて素敵ですよね!
歌舞伎役者さんが、いろいろな場面で
活躍されることによって、
歌舞伎を観てみたいという方が
どんどん増えてくることは
ますます歌舞伎の楽しさを
広げてくれるように思います。
役者さんによっても個性がさまざまですし、
私は、友達がお気に入りと言っていた
中村時蔵さんの女形を見てみたいです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歌舞伎を楽しみましょう:

« 歌舞伎座 再デビュー | トップページ | 日本の伝統美 »

ライフスタイルブログ

  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

おすすめの旅♪

ハッピーサンフラワーの過去記事の検索

  • Google


    WWW を検索
    ハッピーサンフラ ワー内を検索

スポンサードリンク

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

成城会のご案内☆

  • 夏の成城会  【ビール工場見学!】 ありがとうございました☆7月12日の記事にてご報告しております♪また楽しくご一緒しましょうね!本ブログ「ハッピーサンフラワー」の引用・転載・複製を一切禁じております。