チューリップ
« 22時20分のBar | トップページ | 『魔 笛』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ◆大人気!【 今からでも間に合う! くるみ1日7個 血管若返り法 】~「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(2014.04.22)
- 今や私のライフワークです。~ 第19回新聞配達に関するエッセイコンテスト2012(2012.10.29)
- ■楽天最安値!【 エーオーセプトクリアケア 360ml/コンタクトケア用品 】激安(2012.07.01)
- ちいさん本当にありがとうございました!【ちい散歩 名優 地井武男さん 逝く 】 (2012.07.01)
- ☆大注目!【美と健康の宝箱!ナッツ▽くるみでダイエット!?アーモンドで老化&便秘予防▽ナッツダレでレシピ倍増】NHKあさイチ5月30日放送(2012.05.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
祝!25位以内come back・・・・
投稿: Funny=E | 2008年2月 7日 (木) 20時56分
チューリップと聞くと
真っ先に思い浮かべるのは大塚愛の楽曲・・・
ではなくてオランダで17世紀に起きた
チューリップバブルです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB
http://psychological-jp.com/analysis2/p6.html
ウィキペディアでは世界初のバブル経済事件、と述べてますが小生の知る限り、中国で唐代に牡丹で類似の事態があったのを何かで読んだ記憶があります。
色気のない話ですみません。
投稿: イタバウアー | 2008年2月 7日 (木) 21時30分
Funny=Eさんへ
本当にいつも見守っていただいていること
心から感謝しています。
これからも、どうかよろしくお願い致します☆
イタバウアーさんへ
私もオランダのチューリップ投機の話は
大学生のときに知りました。
でも、中国での唐代にあった牡丹の話は
初めてです。
本当にイタバウアーさんの博識ぶりには
みな驚いていますよ(^0^)
投稿: 葉 子 | 2008年2月14日 (木) 02時09分