大倉集古館
鉄板焼 さざんかで美味しいランチの後は、大倉集古館へ。ここは、初めて知りました。
帝国ホテル、大成建設、サッポロビールなどの創業に関与した大倉財閥の創始者・明治の実業家、大倉喜八郎がhttp://www.geocities.jp/kazumihome2004/13-1.html1917年に開館した日本初の私立美術館とのこと。明治維新後の世相や廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)により、日本の芸術品が海外に流出されるのを惜しんで集めたコレクションが中心になっています。国宝「普賢菩薩騎象像」など絵画・彫刻工芸品・能装束といった多岐にわたる日本の美術品2,000点と35,000冊の漢籍を所蔵。その後、ホテルオークラの創始者で息子の大倉喜七郎がhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%80%89%E5%96%9C%E4%B8%83%E9%83%8E近代日本画にまで所蔵品の幅を広げて、収蔵品はこの親子2代で蒐集したものだそうです。
伊藤忠太氏http://one-y.com/pc/human/ito.html(氏が建築設計の実務にあたり造営された神社仏閣はあまたあり、その主なものは、伊勢両宮、平安神宮、明治神宮、靖国神社、築地西本願寺、不忍弁天門龍門等)設計による大倉集古館外観と入り口です。
今まで訪れたどの美術館とも、まったく違う、歴史の趣きを感じさせる雰囲気。さぁ、中に入ってみましょう。
« 鉄板焼 さざんか | トップページ | アジアへの憧憬 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 剣梅鉢(2008.11.15)
- 森八のしば舟(2008.11.17)
- 花王富貴(2008.11.18)
- 深まる秋にバイオリンを楽しむ(2010.11.22)
- ■決定版!【吉祥寺こだわりグルメ ☆ 新・東京見聞録 】 ~スーパーJチャンネル (2010.10.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ◆大人気!【 今からでも間に合う! くるみ1日7個 血管若返り法 】~「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(2014.04.22)
- 今や私のライフワークです。~ 第19回新聞配達に関するエッセイコンテスト2012(2012.10.29)
- お料理・毎日の食事を大切にしています☆ ~ 誕生日のお祝いメッセージ本当にありがとうございました♪(2012.02.07)
- ■楽天最安値!【 エーオーセプトクリアケア 360ml/コンタクトケア用品 】激安(2012.07.01)
- ちいさん本当にありがとうございました!【ちい散歩 名優 地井武男さん 逝く 】 (2012.07.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/136452/16559957
この記事へのトラックバック一覧です: 大倉集古館:
コメント