ジョベントゥ・サバティーニ
見たあとは、やっぱり赤ワインで
イタリアンだよね」と。
渋谷の街で大人の雰囲気のイタリアンを見つけました。
渋谷パルコPART1-7F ジョベントゥ・サバティーニ。http://r.gnavi.co.jp/b010200/
本格イタリアンの老舗「サバティーニ」が手がけるカジュアルレストラン。24時クローズなので、渋谷でコンサートや映画、美術鑑賞などを楽しんだ後でも、ゆっくりとお食事できます。
イタリア・トスカーナ地方で生まれたモディリアーニを想い、SANTA CRISTINA 2005というトスカーナのワインを。重さもあり、選んだお食事にもぴったり。
サラダにベーコンとほうれん草のいためたもの。ベーコンが肉厚で歯応えがあって、美味しい。そしてさくらエビと青海苔のリゾットにパスタはアマトリチャーナと。さくらエビと青海苔のリゾットは、和の素材が上手く活かされていて、とっても食べやすく。ひと皿ひと皿のボリュームがたっぷりとあり、メインまではゆけなくて、デザート代りにチーズをいただきました。ワインもお食事もとっても美味しく大満足☆
栄養たっぷり、旬の新鮮素材を使った、バリエーション豊富な季節限定のメニューもあり、普段使いできる隠れ家的なお店を見つけたねと。シックとモダンが融合した落ち着いた店内で、モディリアーニの生涯は半ば伝説化していて、映画化もされているんだよと、教えてくれたあなた。映画も観てみたいな、もっともっとモディリアーニを深く知りたいなぁと思った夜でした。
« モディリアーニと妻ジャンヌ | トップページ | 紀尾井の夜 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ◆大人気!【 今からでも間に合う! くるみ1日7個 血管若返り法 】~「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(2014.04.22)
- 豆味噌は、身体を温める陽性食品! ~ 食養が大切(2012.02.29)
- お料理・毎日の食事を大切にしています☆ ~ 誕生日のお祝いメッセージ本当にありがとうございました♪(2012.02.07)
- ◎なんと2位!準グランプリに輝きました!【 柏崎の鯛茶漬け 】本当に美味しかったです♪~ ふるさと祭 東京2012 IN 東京ドーム(2012.01.15)
- ■新名物【 新潟・柏崎の鯛茶漬け 】 ~ ふるさと祭りで食してきました!(2012.01.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
まさに、自然の恵みたっぷりメニューですね♪(●^▽^●)
『さくらエビと青海苔のリゾット』が
特に食べたいです♪♪♪
お写真をみてるだけで、
こころが満腹に満たされました☆
ありがとうございます<(_ _)>
投稿: 沙織 | 2007年6月23日 (土) 01時07分
沙織 さんへ
コメントありがとうございます!
ホント、メニューに工夫が凝らされていて
またぜひ行ってみたいと思えるレストランでした☆
『さくらエビと青海苔のリゾット』は
自宅でも作ってみたい♪なぁって。
美味しいものをいただきながら、
自分のレパートリーもぜひ増やしていきたいです(^0^)
投稿: 葉 子 | 2007年6月26日 (火) 23時22分