ふたりの人間国宝 ~ その奥行きの深さ
もしかしたら、このふたりの人間国宝を同じ遡上に載せることから、正しくはないのかもしれません。しかし、大きな違いに気付いたのです。
それが不思議なのです。松井康成展で出口近くにあった作品集を見ているとあれだけの迫力があった豪快な作品の数々が、写真にするとまったく映えないのです。なんだか、のっぺりとした感じに。会場内を振り返ると、そこには素晴らしい作品の数々が。しかし、写真にはその真価が正しく写しこまれないのです。
そして、第1回人間国宝の富本憲吉氏の展示では、作品は、書や絵、小さな器から壷など多岐にわたるもので、作品もどちらかといえば、大きなものもありますが、市井の人々が日常で使うような、小皿や器、徳利等など。
しかし作品集を見ると、ひとつひとつがとても光り輝いて見えるのです。細部にまでわたってとても細かく描きこまれており、その模様のひとつひとつが生き生きとしています。精神世界の高さ、人間的な奥行きの深さ、独創を貫き、豊かで華麗な陶芸の世界を開いた先駆者の知られざるありようを感じました。
もしも、それぞれの、またふたつの作品展をご覧になった方がいらっしゃいましたら、ぜひご感想をお願い致します。
現在の順位は?
→ 人気blogランキングへ
« ふたりの人間国宝 ~ 初めての人間国宝 | トップページ | 食卓のあたたかさ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 深まる秋にバイオリンを楽しむ(2010.11.22)
- ■決定版!【吉祥寺こだわりグルメ ☆ 新・東京見聞録 】 ~スーパーJチャンネル(2010.10.08)
- 私、ク・ドンベクさんと結婚したい!~ 『アクシデント・カップル』最高の韓流ドラマ☆(2010.10.05)
- 「すべてはこの暑さ、あの太陽のせいだ」(2010.07.27)
- 成城のお風呂屋さん ~ 移りゆく街の風景(2010.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント