ウ タ リ
以前はここはランプの灯りだけだったんだよ。天井からは魚が吊り下げられ、ちょうど大囲炉裏の上にあって煙で燻されてスモークされているよう。そこがまた美味しいんだよと。昭和29年にオープンした、札幌でも最も古い炉ばた焼の店ウタリ。生のホッケやししゃも、そしてキンキ(金目鯛)な ど新鮮な魚介を中心に、エゾマツをくり抜いた大囲炉裏で焼きあげます。 居心地のいい大きなカウンター席で焼き上がったキンキを一人一匹ずつ戴きました。ししゃもも、ホッケもすべて北海道で水揚げされた鮮度がよいものを炭で焼いているので、それはもう身がしまってこんなに美味しいお魚を食べたのは初めて!でした(^0^)他にも身近に楽しめる北海道の郷土料理をいただけるお店です。まさに本物!
011-512-3570 地下鉄すすきの駅から徒歩5分
役立つブログ・話題のブログがいっぱい!
→ 人気blogランキングへ
« ホワイトイルミネーション | トップページ | 担 々 亭 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ◆大人気!【 今からでも間に合う! くるみ1日7個 血管若返り法 】~「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(2014.04.22)
- 豆味噌は、身体を温める陽性食品! ~ 食養が大切(2012.02.29)
- お料理・毎日の食事を大切にしています☆ ~ 誕生日のお祝いメッセージ本当にありがとうございました♪(2012.02.07)
- ◎なんと2位!準グランプリに輝きました!【 柏崎の鯛茶漬け 】本当に美味しかったです♪~ ふるさと祭 東京2012 IN 東京ドーム(2012.01.15)
- ■新名物【 新潟・柏崎の鯛茶漬け 】 ~ ふるさと祭りで食してきました!(2012.01.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
写真の魚はキンキかな?
魚の骨は油で揚げなくても、炭火でじーっくり焼いてもらうと
食することができるんですよねー。
酒呑みにはたまりません!(笑)
投稿: okawara | 2007年1月18日 (木) 21時08分
okawara さんへ
そうです!写真はキンキ(金目鯛)です♪
もうお酒にぴったり☆ホント美味しかったですよー!
成城会でまた美味しいお酒をみんなで飲みましょうね(^0^)♪
日本酒や焼酎の会もいいですね!
投稿: 葉 子 | 2007年1月21日 (日) 00時04分