Aux Bacchanales
一歩入るとたくさんの外国人ビジネスマンが、ショットバーでビールなどのお酒と会話を楽しんでいて、インターナショナルな雰囲気。奥へと進むと一転、クロスが掛けられたテーブルとシックな黒のインテリア。そこはもう、パリのビストロ。Aux Bacchanalesオー・バカナルhttp://www.auxbacchanales.com/front-j.html で、dinnerを。
サントリーホールの真向かい赤坂アークヒルズ2階、アークカラヤン広場に面したAux Bacchanalesオー・バカナルは、” フランスの大衆食文化を伝える” をコンセプトとしています。本日のプリフィクスメニュー Menu à \4,000。
1 Entree au choix / Starter / 前菜
1 Plat au choix / Meat or Fish / 主菜
1 Dessert ou fromage / Dessert or Cheese / デザート又はチーズ
大きな黒板に書かれたたくさんのMenuから選んでシャトー・ヌュフデパフゥを抜き、待っていると、山盛りになった前菜の生ハムが!わぁ、美味しそう♪フランス人が日常味わうトラディショナルなフランス料理定番メニューを中心とし、外国人のお客さんが多いのもあってか、お食事はボリューム満点(^0^)!メインの鴨のコンフィもワインにぴったり。旬の厳選食材をつかった、季節ならではのお料理は、どれも本当に美味しかったです。今夜のクラッシックコンサートの感想をお話しながら、フランスのエスプリ溢れるお洒落な雰囲気に心地よい夢のつづきを。
※役立つブログ・話題のブログがいっぱい!
→ 人気blogランキングへ
« レクイエム | トップページ | ミリオンダラー・ベイビー »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ◆大人気!【 今からでも間に合う! くるみ1日7個 血管若返り法 】~「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(2014.04.22)
- 豆味噌は、身体を温める陽性食品! ~ 食養が大切(2012.02.29)
- お料理・毎日の食事を大切にしています☆ ~ 誕生日のお祝いメッセージ本当にありがとうございました♪(2012.02.07)
- ◎なんと2位!準グランプリに輝きました!【 柏崎の鯛茶漬け 】本当に美味しかったです♪~ ふるさと祭 東京2012 IN 東京ドーム(2012.01.15)
- ■新名物【 新潟・柏崎の鯛茶漬け 】 ~ ふるさと祭りで食してきました!(2012.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント