国立西洋美術館
美術館の前庭からすでに芸術への世界へと誘ってくれます。 《地獄の門》、《考える人》、《カレーの市民》などに代表される、 ロダンの彫刻。国立西洋美術館は、松方コレクションが 核となって1959年設立した、西洋の美術作品を専門とする美術館です。
フランスの建築家 ル・コルビュジエが設計した本館には、18世紀以前に活躍した、リッツォス、ファン・クレーヴ、ヴェロネーゼ、ルーベンス、ロイスダール、リベーラなどのオールドマスターの絵画作品が展示され、キリスト教を主題とした多くの宗教画を見ることができます。
新館では、19世紀から20世紀初頭にかけてのフランス画壇を代表するドラクロワ、クールベ、マネ、ルノワール、モネ、ゴッホ、ゴーガン、モローなどに加え、その後に活躍した、マルケ、ピカソ、スーチン、エルンスト、ミロ、デュビュッフェ、ポロックなどの作品が展示されています。
新館では、19世紀から20世紀初頭にかけてのフランス画壇を代表するドラクロワ、クールベ、マネ、ルノワール、モネ、ゴッホ、ゴーガン、モローなどに加え、その後に活躍した、マルケ、ピカソ、スーチン、エルンスト、ミロ、デュビュッフェ、ポロックなどの作品が展示されています。
また、素描のコレクションには、ブーシェ、フラゴナール、ドラクロワ、モロー、ロダン、セザンヌなど18世紀から19世紀のフランスの芸術家の作品が中心に所蔵されています。
版画コレクションにはデューラー、ホルバイン、レンブラント、カロ、ピラネージ、ゴヤ、クリンガーといった15世紀から20世紀初頭までの主要な西洋版画家の作品が所蔵されており、これら版画・素描のコレクションは、テーマをもうけて定期的に新館の1室で展示されています。
版画コレクションにはデューラー、ホルバイン、レンブラント、カロ、ピラネージ、ゴヤ、クリンガーといった15世紀から20世紀初頭までの主要な西洋版画家の作品が所蔵されており、これら版画・素描のコレクションは、テーマをもうけて定期的に新館の1室で展示されています。
建築家 ル・コルビュジエ(1887-1965)は、スイスのラ・ショ-=ド=フォンに生まれ、当地の美術学校で学んだ後、ウィーン、ベルリンで建築・工芸の新しい運動に触れ、パリでキュビスムの影響を受けました。
1918年、理性的で秩序のある構成を目指すピュリスム(純粋主義)を唱え、画家としてデビューし、雑誌「エスプリ・ヌーヴォー」でそのピュリスム運動を展開しました。
建築は、ペレ、ベーレンスに短期間師事したほかは独学で、1927年、ジュネーヴの国際連盟本部の設計コンペティションに当選して建築家としての名をあらわしました。代表的な建築は、ポワッシイのヴィラ・サヴォア(1929-31)、マルセーユのユニテ・ダビタシヨン(1947-52)、ロンシャンの聖堂(1950-54)などがあります。
ル・コルビュジエ建築の特徴は、ピロティー(柱)、骨組みと壁の分離、自由な平面、 自由な立面、屋上庭園にあります。当美術館の本館はこれらに加え、展示室の中心にスロープで昇っていく渦巻き形の導線に特徴があります。
御存知でしたでしょうか、常設展の無料観覧日があるんです。毎月の第2、第4土曜日、文化の日は常設展はどなたも無料となります。本当にたくさんの展示がありますので、存分にたのしめることでしょう。 とってもおすすめです☆
※役立つブログ・話題のブログがいっぱい!
→ 人気blogランキングへ
→ 人気blogランキングへ
« ボージョレー・ヌーボー | トップページ | 『三峡好人』 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 深まる秋にバイオリンを楽しむ(2010.11.22)
- ■決定版!【吉祥寺こだわりグルメ ☆ 新・東京見聞録 】 ~スーパーJチャンネル(2010.10.08)
- 私、ク・ドンベクさんと結婚したい!~ 『アクシデント・カップル』最高の韓流ドラマ☆(2010.10.05)
- 「すべてはこの暑さ、あの太陽のせいだ」(2010.07.27)
- 成城のお風呂屋さん ~ 移りゆく街の風景(2010.05.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして。
「国立西洋美術館」を拝見し、<カレーの市民>と<考える人>を撮った拙い写真にTBさせていただきました。
よろしければお立ち寄りください。
投稿: 髭彦 | 2006年11月29日 (水) 23時25分
髭彦さんへ
はじめまして(^0^)コメント&TBをありがとうございます。
お写真も文章も素的でとっても勉強になりました。
これからも仲良くして下さいね。
どうぞよろしくお願い致します☆
投稿: 葉 子 | 2006年12月 4日 (月) 06時48分