毎日楽しく更新!

  • 05年9月7日からブログをはじめ、その年の暮れからは毎日更新し、人気ブログランキングにチャレンジしています。 右上の  《 ☆1位 904,726件中 応援して下さい  》   の文章からランキングポイントが入ります。 みなさまの大きなお力に心から感謝申し上げます☆ 本当にありがとうございます♪    ☆ご結婚がお決まりの方へ☆ 司会承ります☆詳細はrasasayan15@yahoo.co.jp   まで お問い合わせ下さい☆

Rakuten Recommend

  • ちょっと贅沢な国内旅行 style(スタイル)  

楽しい毎日を♪

« 素朴な祈りに ~ 円  空 | トップページ | ナレーションは »

まあるくまあるく ~ 木  喰

20061124_413735木喰(1718-1810)は、木喰戒ー五穀と塩を断ち、火を通した物を食べないーを保つ修行をしながら、日本全土を廻り仏像を造った。戒を保つ僧は、浄行僧として尊ばれ、祈祷の効果も高いと信じられた。表面を滑らかに仕上げ、造形に丸みが目立つ。そして、顔立ちはしっかりと彫り、ことに微笑むような表情の像が多い。

江戸時代・1803年/像高 如意輪観音244.0cm、         他各75.0cm前後、行基菩薩・大黒天像各120.0cm
新潟・小栗山木喰観音堂蔵

木喰は、享和元年(1801)に日本廻国成就の後、同3年(1803)
から2年半、越後に  滞在して230体ほどの像を造った。
86歳の木喰は、享和3年8月1日から24日までの間に、小栗山観音堂(小千谷市)の中尊如意輪観音像と32体の観音像、行基菩薩・大黒天像を造立。これらは公孫樹の大木から造ったと伝えられる。翌年6月9日から7月13日には宝生寺(長岡市)に三十三観音像(高90cm前後)、引き続き7月14日から8月15日は金毘羅堂(長岡市)に三十四観音像(高65~75cm)を完成させた。この三つの堂あわせて百観音、すなわち 西国・坂東・秩父の観音
霊場を再現したのだ。

がふるさと新潟にこのような素晴らしい像があると、初めて知った。 大学生の頃から御朱印張を持っていて、西国・坂東・秩父の観音霊場めぐりは、かねてから興味があったが、まずはこの木喰の百観音をぜひお参りしてみたい。

※役立つブログ・話題のブログがいっぱい!
                → 人気blogランキングへ

« 素朴な祈りに ~ 円  空 | トップページ | ナレーションは »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まあるくまあるく ~ 木  喰:

« 素朴な祈りに ~ 円  空 | トップページ | ナレーションは »

ライフスタイルブログ

  • にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

おすすめの旅♪

ハッピーサンフラワーの過去記事の検索

  • Google


    WWW を検索
    ハッピーサンフラ ワー内を検索

スポンサードリンク

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

成城会のご案内☆

  • 夏の成城会  【ビール工場見学!】 ありがとうございました☆7月12日の記事にてご報告しております♪また楽しくご一緒しましょうね!本ブログ「ハッピーサンフラワー」の引用・転載・複製を一切禁じております。