フィンカス デ チアパス
「じゃあ、スターバックスのコーヒー飲んでみる?」尾花帰りに母に尋ねる。 「だから、一杯飲んでみて、美味しかったら、その豆を買おうよ♪」母は、紅茶よりはコーヒー好き。私もどちらかと言えば。これまでも母に、ブルックス、カルディなどいろいろなコーヒーを送ってあげた。香りがよい風味のあるものが、母の好み。かくして私も。
成城学園前駅の南口すぐそばに出来たスターバックスへ。ここのスタバは初めて。コーヒー豆の並んでいる棚を眺めていると、穏やかな感じの店員さんが。「ちょっとお飲みになってみますか?」試飲させてくれるというのだ。このオレンジ色のパッケージ。 フィンカス デ チアパス Fincas De Chiapas メキシコ南部のチアパス地方の 4つの農園で栽培されているコーヒー豆だという。 「コクがあって、風味があるのに全然苦くないのねー!不思議!!これまでのものとは、全然、違うのねー♪」かすかにナッツの風味、透き通った酸味とソフトで丸みのあるコクが甘みへとつながる。
フィンカス デ チアパス Fincas De Chiapas は、スターバックスと生産者の想いが詰まったコーヒー豆だそうだ。
250g ¥1,400 これまでのコーヒーとは比べものにならない。 でも、母の笑顔には何ものにも代えがたい。母への東京のお土産のひとつとして。
※役立つブログ・話題のブログがいっぱい!
→ 人気blogランキングへ
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ◆大人気!【 今からでも間に合う! くるみ1日7個 血管若返り法 】~「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(2014.04.22)
- 豆味噌は、身体を温める陽性食品! ~ 食養が大切(2012.02.29)
- お料理・毎日の食事を大切にしています☆ ~ 誕生日のお祝いメッセージ本当にありがとうございました♪(2012.02.07)
- ◎なんと2位!準グランプリに輝きました!【 柏崎の鯛茶漬け 】本当に美味しかったです♪~ ふるさと祭 東京2012 IN 東京ドーム(2012.01.15)
- ■新名物【 新潟・柏崎の鯛茶漬け 】 ~ ふるさと祭りで食してきました!(2012.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント