えちごよしいけ
新潟 古町の夜を堪能し、翌日は宿泊先のホテルオークラ新潟でお昼をいただきました。
ホテルオークラ新潟 和食 や彦内
「鮨 えちごよしいけ」
http://www.okura-niigata.com/restaurant/yahiko.html で、戴くお鮨はどれも本当に新鮮でとっても美味しいんです!例えばホッコクアカエビ、いわゆる一般的な甘海老、新潟では南蛮海老といいますが、三段に重ねてあるんですよ。
また、佐渡の外海府でとれたお刺身用の新鮮な鮑を贅沢に焼いていただきました。鮑は種類にもよりますが、大きなものだど10数年、16-7年くらいかけて大きくなるそうです。初めて知りました。佐渡の荒海で大きくなった鮑は身がとてもしまっていて、今までに食したことのない、美味しい鮑でした。まさに至福のひとときです。みなさんも新潟にいらしたら、ぜひお立ち寄り下さい。
※役立つブログ・話題のブログがいっぱい!
→ 人気blogランキングへ
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ◆大人気!【 今からでも間に合う! くるみ1日7個 血管若返り法 】~「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(2014.04.22)
- 豆味噌は、身体を温める陽性食品! ~ 食養が大切(2012.02.29)
- お料理・毎日の食事を大切にしています☆ ~ 誕生日のお祝いメッセージ本当にありがとうございました♪(2012.02.07)
- ◎なんと2位!準グランプリに輝きました!【 柏崎の鯛茶漬け 】本当に美味しかったです♪~ ふるさと祭 東京2012 IN 東京ドーム(2012.01.15)
- ■新名物【 新潟・柏崎の鯛茶漬け 】 ~ ふるさと祭りで食してきました!(2012.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント