立ち飲みやさん
いらっしゃったことありますか?私は、一度だけかなぁ新宿で。和気藹々として楽しかったです。今夜、テレビ朝日系列で夜7時から放送の「旅のかほり時のあそび」。新潟県の関連で、(というのもこの週末、故郷の新潟県十日町市では雪まつりが行われていましたhttp://tokamachikankou.jp/57yuki/timetbl.html) 御徒町の駅前にある総合デパート「吉池」さんhttp://www.gnavi.co.jp/gn/chain/yoshiike.htmで、作られた店内にあるレトロな雰囲気の立ち飲みやさんが紹介される予定です。(状況によっては番組内容の変更もあります)氷川きよしさんが、ロケに訪れたとのこと。「吉池」さんの会長さんが、こだわりとセンスの良さをもって、プロデュースした立ち飲み屋さん。なかなかお洒落です。ぜひ、番組をご覧になってみて下さいね。
※現在のランキングチェックは下記
人気blogランキングへ
« 7 7 7 7 | トップページ | 如月の上野で~書の至宝 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ◆大人気!【 今からでも間に合う! くるみ1日7個 血管若返り法 】~「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(2014.04.22)
- 豆味噌は、身体を温める陽性食品! ~ 食養が大切(2012.02.29)
- お料理・毎日の食事を大切にしています☆ ~ 誕生日のお祝いメッセージ本当にありがとうございました♪(2012.02.07)
- ◎なんと2位!準グランプリに輝きました!【 柏崎の鯛茶漬け 】本当に美味しかったです♪~ ふるさと祭 東京2012 IN 東京ドーム(2012.01.15)
- ■新名物【 新潟・柏崎の鯛茶漬け 】 ~ ふるさと祭りで食してきました!(2012.01.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
立ち飲みやで思い出すのは、角打ち。
まだ社会人なりたての頃に先輩に連れられて、京橋のお店に行ってました。
こんなオフィス街に?ってな感じで、中はちょっと変わった普通の酒屋。
多分今はもうないんだろうなぁ…
吉池さんは、きっとお洒落なスタンディング・バーみたいになってるのでしょうね。
投稿: okawara | 2006年2月19日 (日) 11時27分
残念でしたね。ご指摘の番組違った内容でした。テレビですから色々事情があったとおもいますが、新潟県人としては少し残念でした。でもほのぼのとした良い番組でしたからよかったと思います。そのうち放映されると思います。楽しみにしています。
昔は結構立ち飲み屋に行きました。最近はご無沙汰しています。
投稿: 酔いどれたぐー | 2006年2月19日 (日) 20時06分
okawaraさんへ
コメントありがとうございます(^0^)
吉池さんへ、近々伺う予定なので、取材してきますね!お楽しみに☆
投稿: 葉 子 | 2006年2月21日 (火) 00時25分
たぐーさんへ
コメントありがとうございます☆☆☆
また放映日がわかったら、ぜひご紹介したいと思います♪立ち飲みやさんも小一時間くらいでサッと飲んでというのがいいのでしょうね。またお話伺えますのを楽しみにしています*(^▽^)*
投稿: 葉 子 | 2006年2月21日 (火) 00時28分